fc2ブログ

28年度「自然体験コース」募集

28年度のコース募集が始まりました。
詳細はホームページをご覧ください。
スポンサーサイト



ハロウィン まほうのほうきづくり

今年もハロウィンの時期がやってきました!

自然素材を使って『ハロウィン まほうのほうき』をつくってみませんか?
大王松の葉で作った「ほうき」に、マツボックリやドングリなどで、かわいくかざりつけしてみましょう。

IMG_0843_convert_20120925174400.jpg

10月8日(月祝)
11:00~15:00
どろんこクラブ展示室前
500円
当日参加受付(材料がなくなり次第終了)


ぜひ、遊びにきてくださいね。

ウシガエル捕獲大作戦は決行します

里山エコkid's第5ミッション
ウシガエル捕獲大作戦参加者のみなさん

本日は急な雨でヒヤヒヤしましたが・・・

ウシガエル捕獲大作戦は予定通り実施します!

予定のお時間にお集まりください。

ヤマモミジの苔山づくり 募集中!

蒸し暑い季節には少しでも涼しげなものを部屋に置きたいものです。

そんな時に最適な「ヤマモミジの苔山」を作りませんか?

平鉢に苔山を作りそこにヤマモミジやその他2種の植物を植え
涼しげな山の景色を再現します。

「盆栽」や「苔玉」よりお手軽で、存在感は抜群の「苔山」
ぜひ、お部屋に飾ってみてください。

ヤマモミジの苔山づくり

日 時:7月22日(日)10:00〜12:30
参加費:1000円
定 員:10名まで
申 込:以下まで必要事項①~④を記入の上メールにて
    kodomosizen@gmail.com までお申し込み下さい。

<必要事項>①氏名②年齢③電話番号④メールアドレス
     

水田コース 畦塗り&代掻き&田植え

水田コースの6月の活動をまとめて紹介します!

6月は稲作で一番大切な作業をする季節なのですが
今年は梅雨のわかりずらい天気によって予定が大きく狂ってしまいました。

まず、「畦塗り&代掻き」ですが
こちらは1週伸びたものの晴天の中で実施できました。

今年はいつも以上に積極的にドロドロの子どもがいっぱい!!
田植えの準備作業もしっかりできました。

そして、いよいよ「田植え」です。
今年は雨の影響で2日に分けて実施しました。
冬期湛水をしているので水が深くて少し植えずらいですが
みなさんでがんばって田植えしました。

P1070820.jpg

P1070841.jpg

P1080983.jpg


今後も順調に育っていくことを祈っています。